花のうてな
Search this site.
<< 蛍袋(ほたるぶくろ)
|
main
|
姫百合(ひめゆり) >>
鉄砲百合(てっぽうゆり)
2006.06.22 Thursday
0
毎日湿度が高く、
ぐったりして
している身から見ると、
まっすぐしゃっきりと咲いている鉄砲百合には
梅雨は関係ないようです。。。
日本の百合の種類の多いこと、
また風情のあることに
やっと最近開眼しました。
百合は花形から4つの
種類に分類されるようです。
その1種類の代表がこの
テッポウユリ型。
英名ではイースターリリーと
呼ばれる鉄砲百合をはじめ、
百合は世界中で親しまれている
お花と言えそうです。。。
Tweet
honpouji
*
茶花・山野草
*
17:01
*
comments(0)
*
trackbacks(0)
* - -
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.kobinata-honpouji.com/trackback/300544
Calendar
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
New Entries
秋のお彼岸
(09/24)
桜二種
(03/25)
寒牡丹
(01/10)
五葉松
(01/05)
赤と黒
(01/04)
Recent Comments
炉開きの床の花 2006
⇒
お願い (08/03)
岩菲(がんぴ)
⇒
pappus (07/19)
ハランのオアシス
⇒
藤原 (06/11)
ハランのオアシス
⇒
白椿 (06/11)
ハランのオアシス
⇒
藤原明子 (06/11)
都忘れ(みやこわすれ)
⇒
白椿 (05/31)
都忘れ(みやこわすれ)
⇒
sumidagawa (05/30)
都忘れ(みやこわすれ)
⇒
白椿 (05/29)
都忘れ(みやこわすれ)
⇒
十六夜 (05/27)
海芋(かいう)
⇒
白椿 (05/20)
Recent Trackback
酔芙蓉(すいふよう)
⇒
老人のパソコン日記 (08/30)
玄関のお花
⇒
chibilog (11/11)
Category
お茶のお教室
(4)
花の臺をめぐって
(10)
客迎えの花(玄関)
(13)
客迎えの花(座敷)
(4)
茶花diaiy
(12)
茶花・山野草
(24)
Archives
September 2008
(1)
March 2008
(1)
January 2008
(3)
January 2007
(1)
November 2006
(1)
September 2006
(3)
August 2006
(2)
July 2006
(2)
June 2006
(5)
May 2006
(9)
April 2006
(7)
March 2006
(2)
February 2006
(3)
January 2006
(6)
December 2005
(8)
November 2005
(14)
Mobile
Links
みんなで作る草花図鑑(ブログ)
pappus
たんぽぽのわたげ
浄土真宗 本法寺
花の店ふわり
風の日日(フワリノニチニチ)
無料ブログ JUGEM
有料ブログ JUGEM PLUS
JUGEMレビュー
ブックレビュー
写真共有
通販
Profile
honpouji
Others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.